縁起物・記念品
1月限定「竹鳥居と水引紅梅」

令和2年12月26日(土)~令和3年1月31日(日)までの期間限定の授与です。
社頭授与数とネット販売数合わせて80セット限定授与と致します。無くなり次第終了となりますのであらかじめご了承ください。
当神社職員がいちから手作りしたミニ竹鳥居と同じく当神社巫女が手作りした水引のセットです。
水引は「邪気除け・人と人との結び付け」といった意味をもちます。
水引とひとくくりに言っても結び方によって意味は様々で、
「梅結び」は結婚祝・出産祝などにもちいられる縁起の良い結び方です。
また当神社の御祭神である菅原道真公が梅を愛したとされており御神紋も梅であることから
梅結びの水引と致しました。
鳥居は自宅でお宮さん気分を味わって頂きたいと思っておりますので、お好きな場所にお飾り下さい。
※鳥居は接着剤のみでの加工となっておりますので、取扱注意してください。
鳥居サイズ 縦:約5cm 横:約3.5cm
【販売価格】500円