掲示板
-
-
8.182023
第2回 大野ハロウィン 開催!
いつもご覧いただきありがとうございます。10月14日(土)、15日(日)の2日間 神社境内にて「第2回 大野ハロウィン」を行います。今回のテーマは「仮面舞踏会」です。
-
-
8.112023
新しいお守りです!
いつもご覧いただきありがとうございます。8月5日(土)より、新しく「ハート守」と「軽トラ守」を授与しております。 <ハート守について>恋人・家族・友達・推しなど様々なLOVEに対する愛情守です。ハート型が特徴です。
-
7.302023
大野神社オリジナルステッカーが完成✨
大野神社オリジナルステッカーが完成しました✨金勝を愛する皆さまからのご要望にお応えして、作製致しました!ステッカーは、マグネットタイプとシールタイプの2種ご用意しております。数量限定での授与となりますのでお早めにどうぞ! ※ネットでの授与は行っておりません。
-
6.12023
「金勝庵」が新聞に掲載されました
いつもご覧いただきありがとうございます。コロナ禍が明け、当神社でも5月4日に縮小ではありますが、4年ぶりに「例大祭」を執り行い、子ども神輿が巡行しました。それに伴い、「栗東 金勝庵」が境内にオープン!晴天に恵まれオープニングセレモニーも大成功✨順調にスタートを切る事が出来ました。
-
5.192023
よし笛の演奏会が行われました!
5月18日(木)に、栗東市のボランティア活動に熱心ななごやかサークル代表の中西さんと滋賀県で活躍されているボーカル&ギターリストの宮原さん主催により大野神社拝殿にて「よし笛」の奉納演奏が開催されました!!よし笛は今から20年程前にできた滋賀県発祥の笛で、琵琶湖で育ったヨシで作られています。
-
5.12023
「栗東 金勝庵」オープン!!
4月29日に大野神社境内 お食事処「栗東 金勝庵」がオープン致しました!オープン初日、多くの方々にお越しいただき、順調にスタートを切る事が出来ました。
-
4.302023
新登場「昇鯉(しょうり)朱印帖」
4月30日(日)より、新しく「昇鯉(しょうり)朱印帖」を授与致します。この朱印帖は、大野神社に祭られている龍神をイメージした龍と、境内にある天神の池を泳ぐ錦鯉をイメージした鯉がデザインされています。
-
12.102022
三社殿の完成奉告祭を執り行いました
令和4年12月10日(土)、大野神社の末社「三社殿」の改修工事が無事に終わり、完成の奉告祭を執り行いました。屋根の檜皮葺(ひわだぶき)替えを中心に、社名板や御簾(みす)などを新調しました。迎春に向け、着々と準備を進めております。